 |
8種類のお米を準備しました。といで、炊いてと準備を進めます。 |
 |
長芋を作っているメンバーの持ち寄りでおかずを料理中。育てて収穫まで何でもできる器用なHさんです。沢山の素材を提供してくれました。 |
 |
それぞれが持ち寄った沢山のおかずをテーブルに並べています。 |
 |
おかずをひとまとめにしました。全て自家製手作りです。一品ずつ大きく紹介したいのですが・・・・打ち合わせたわけでもないのに、重複するおかずはありません。どれもおいしい、新米のおかずでした。 |
 |
新米が炊きあがりました。さっそく試食開始。A〜Hまで銘柄を伏せた8種類のジャーからご飯を取ります。いきなり沢山持って行く人もいれば、少しだけ持っていく人も。 |
 |
お皿に8種類のご飯を上手に盛っています。どれがどの新米か忘れそうです。 |
 |
皆さんが評価シートに記入した結果を転記して集計中。 |
 |
評価を済ませて試食中。 |
 |
評価しながらだと箸が止まります。 |
 |
結果報告をしましたが、結局評価に大差もなく、どれもおいしいの結論でした。 |
 |
食べ過ぎた、おいしかった・・・・・やっぱりアレが一番・・などと自分のかかわった田んぼのお米を贔屓しています。 |
 |
食事も終わり、片づけを始めました。 |
 |
たくさんの食器もてきぱきと。 |
 |
協力してどんどん片づけます。 |
 |
残ったご飯はお土産用にパックに詰めていきます。皆さんに新米のお土産となりました。 |
 |
残ったおかずもパックに詰めて持ち帰ります。 |